47件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

滋賀県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会議(第17号〜第23号)−12月09日-05号

本県では、医師をはじめとする医療専門職によるがん予防検診専門部会を設置いたしまして、市町で実施されましたがん検診受診率、要精検率精検受診率がん発見率などの各種指標実施体制等から検証を行っております。  また、県民が安心してがん検診を受けられるよう、検診従事者向け講習会を開催いたしまして、人材の育成および資質向上を図るなど、実施体制の整備に努めているところでございます。  

宮崎県議会 2019-09-17 09月17日-04号

内視鏡検診では、エックス線検査に比べがん発見率が高い点など、受診者にとって利益がありますが、内視鏡検診が普及する上で、医師不足地域における内視鏡医ダブルチェック医の確保・育成などが大きな問題になっております。 その解決法の一つとして、ABC法における対象者の絞り込みは有用な方法となり得ますが、いまだに死亡率減少効果のエビデンスがないと言われてます。

千葉県議会 2018-02-01 平成30年2月定例会  予算委員会会議録

県では、市町村検診実施機関に対して、精密検査受診率や、がん発見率などのがん検診の質を評価するための指標に加え、検診実施体制などの精度管理状況について、定期的な確認と県への提出をお願いしています。また、相互比較が可能なよう一覧にまとめ、医師など専門家市町村の代表などを委員とする千葉県がん対策審議会において、分析検証を行っています。 ◯委員長(佐野 彰君) 岩井委員

長野県議会 2017-07-05 平成29年 6月定例会県民文化健康福祉委員会−07月05日-01号

例えば胃がんですと、がん発見率は、国の基準では0.11%以上というような基準があるんですが、長野県では0.12%、それ以外にも、そうですね、乳がんですと国では0.23%以上のがん発見率を期待しているのに対して、長野県では0.28%といった形で、非常に質の高い検診が行われているものと解釈しております。  

高知県議会 2016-10-05 10月05日-03号

指針では、検診によるがん発見率死亡率減少効果に加え、検診による放射線被曝などの不利益も検討して対象年齢を定めていることから、県としても指針に基づいたがん検診を住民に提供していきたいと考えています。 国では、がん検診あり方に関する検討会を設置し、がんの現状や新たな知見を踏まえて、検診項目検診対象年齢などについての見直しの検討も適宜実施されていることから、今後も国の動きを注視してまいります。 

大阪府議会 2016-09-01 10月05日-05号

一方、府のがん検診は、精密検査受診率がん発見率では全国平均に比べて高く、質の高いものとなっております。 今後は、大阪府の検診の質の高さをアピールしつつ、がん検診が最も必要な働く世代に対して、がん検診受診を働きかけてまいります。 ○副議長(花谷充愉君) 田中一範君。 ◆(田中一範君) 府のがん検診受診率向上に向けた取り組みはわかりました。 

千葉県議会 2016-02-01 平成28年2月定例会  予算委員会会議録

県はがん罹患動向検診実施方法精度管理あり方等について検討を行い、市町村等への指導を行うこと、各市町村がん検診受診率、要精検率精検受診率陽性反応的中度がん発見率等の指標を把握し、各指標についての全国数値との比較市町村間でのばらつきがないか検証を行うことなど、大きな役割を担うところですが、本県がん検診精度管理はいまだ十分なレベルに到達していないと考えられます。  

熊本県議会 2015-03-02 03月02日-05号

本県において、1つ目に、協議会を設置し、検診実施方法精度管理あり方等について専門的な見地から検討を行うとなっている、また、検討結果については、市町村検診実施機関関係団体等に対して、説明会個別指導等を通じて積極的に周知を図り、それぞれの事業改善を求める、2つ目に、がん検診受診率、要精検率精検受診率陽性反応適中度及びがん発見率等の指標を把握し、市町村及び各検診実施機関事業評価を行う、3

富山県議会 2014-02-01 平成26年2月予算特別委員会

146 山崎厚生部長 デジタル撮影によるがん発見率につきましては、検証されたデータなどが公表されているものがございませんので、その有効等は明確ではないわけですが、デジタル化された機器による撮影につきましては、一般的には撮影した画像確認撮影後すぐ可能なこと、画像濃度の調整や拡大が可能なため均一で安定した画質により所見等が観察しやすくなること、画像をコンピューター

埼玉県議会 2012-06-01 06月22日-02号

本県市町村による乳がん検診の結果を見ると、検診によるがん発見率がゼロという市があります。また、通常八パーセント程度の要精密検査率ですが、その三倍、受診者の約四分の一に精密検査を求めている市も見受けられます。 NPO法人の先ほどの事務局長さんの話では、埼玉県の認定医の数は三百九十九人です。四十歳以上の女性の人口から必要な読影医の数を割り出すと、本県は八百五十八人だそうです。

香川県議会 2011-09-01 平成23年[9月定例会]文教厚生委員会[健康福祉部、病院局] 本文

例えば滝宮総合病院では、従来の検診に比べて約10倍のがん発見率があると言われているがん検査用機器PETを導入して、PET検査CT血液検査などを組み合わせることで、さらに検診精度を高めていると積極的にPRして、患者増に一定の成果を上げているということです。県民にも非常にこのPETは浸透しておりまして、滝宮総合病院に行けば検査をしてもらえるということをよく耳にするわけであります。  

大阪府議会 2011-02-01 02月28日-05号

しかし、お隣の韓国では、国策として検診事業実施した結果、二〇〇九年には、府が目標としているがん検診受診率五〇%を上回る受診率に達しましたが、がん発見率は非常に悪く、がんが見逃される可能性が高いという問題が発生しています。このような状況では、受診者が、がん検診に対して不安になり、次回から検診に行かなくなるという、いわば勧奨してもリピーターとして定着しないのではないかと考えます。 

大阪府議会 2010-09-01 10月01日-05号

次に、がん検診精度向上については、現在本府におきましては、検診内容受診率精密検査率がん発見率などの情報を市町村ごとに把握し、分析した上で広く公表をしております。 今後、これらの分析で明らかとなりました検診精度に課題がある市町村を直接訪問し、大阪がん予防検診センター府立成人病センターとも連携しながら、精度向上に向けた指導助言を行っていきます。